ニュースリリース
- 2019年2月15日「Insurance Forum Japan 2019」の開催
- 2019年2月15日金融リテラシー向上のための動画コンテンツの公表について
- 2019年2月15日「生命保険会社の資産運用におけるESG投融資ガイドライン」の策定
- 2019年2月1日「元気シニア応援団体に対する助成活動」助成団体を決定~ 応募総数183団体より選出した55団体に、総額500万円を助成 ~
- 2019年1月8日「生命保険協会創立110周年記念式典」の開催概要について
- 2018年12月26日「郵政民営化の進捗状況についての総合的な検証に関する郵政民営化委員会の意見」について
- 2018年12月3日「生命保険協会110年小史」の刊行について
- 2018年11月30日スチュワードシップ活動ワーキング・グループ参加会社による集団的エンゲージメントの実施
- 2018年11月16日生命保険業界におけるSDGs達成に向けた取組み
- 2018年11月16日「SDGsフォーラム」の開催について
- 2018年11月1日「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成施設を決定~応募総数656施設より選出した84施設に、総額1,400万円を助成~
- 2018年9月21日「生命保険協会創立110周年記念式典」の開催について
- 2018年9月7日すべての生命保険会社が平成30年北海道胆振地方中東部を震源とする地震による免責条項等に該当しないことを確認
- 2018年9月6日災害救助法適用地域の特別取扱いについて(北海道)
- 2018年9月1日災害救助法適用地域の特別取扱いについて(山形県)
- 2018年7月20日平成31年度税制改正に関する要望について
- 2018年7月20日生命保険協会長就任にあたって(所信)
- 2018年7月9日「平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害」により被災された皆さまへ(協会長コメント)
- 2018年7月9日災害救助法適用地域の特別取扱いについて(高知県・鳥取県・広島県・岡山県・京都府・兵庫県・愛媛県・岐阜県・福岡県・島根県・山口県)
- 2018年7月4日2018年度「介護福祉士・保育士養成給付型奨学金制度」奨学生241名を決定
- 2018年7月2日2018年度「元気シニア応援団体に対する助成活動」の実施について
- 2018年6月29日2018年度生命保険協会留学生給付型奨学金(セイホスカラーシップ)奨学生8名を決定
- 2018年6月19日すべての生命保険会社が平成30年大阪府北部を震源とする地震による免責条項等の非該当を決定
- 2018年6月18日災害救助法適用地域の特別取扱いについて(大阪府)
- 2018年6月8日「健康増進サポートプロジェクト報告書」の発刊について
- 2018年6月8日副会長および委員会委員長の内定について
- 2018年6月8日「生命保険協会 SR報告書2018」の発行について
- 2018年5月28日確定拠出年金(企業型)の統計概況(平成30年3月末現在)
- 2018年5月28日企業年金(確定給付型)の受託概況(平成30年3月末現在)
- 2018年5月16日2018年度「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」の実施について~保育所・放課後児童クラブへの助成活動~
- 2018年5月15日2018年度「読み聞かせによる“家族のきずな”推進活動」の実施について~読み聞かせの読み手育成につながる講習会の開催~
- 2018年4月20日株式価値向上に向けた取り組みについて
- 2018年4月20日生命保険協会長の内定について