グローバルアイディアル株式会社
初回認定:2022年度
更新認定:2023年度、2024年度
会社概要
代表者名
- 日髙 克毅
本社住所
- 岐阜県岐阜市金町6-21 岐阜ステーションビル 4階
代表電話
- 0120-082-590
基本情報
【経営理念】
社名に込められた「保険で安心をお届けし、お客様と代理店の理想(ideal)を追求し続け、理想的な保険選びを一人でも多くの皆様に提供する」という企業理念のもと、全国にオフィス展開をしております。理念の体現化に向け、「法令遵守に基づいた高品質なサービスの提供」「環境の変化に対応した仕組み作り」「お客様・取引先・弊社社員・社員家族など関係する人々から支持され続ける会社作り」に取り組んでおります。今後も、個人のお客さま、法人のお客さまのご意向に添う提案を心掛け、保険で安心をお届けするための環境作り・実践、検証・再構築を推進して参ります。
【主な活動地域】
仙台から鹿児島まで24オフィスを展開しています。生命保険会社29社、損害保険会社14社、少額短期保険会社2社、共済保険会社1社の商品を取り扱い、訪問販売(一部来店型)を中心に営業しています。
【アピールポイント】
- 毎週1回全拠点一斉のTVミーティングにおいて、各種情報共有・コンプライアンス教育・商品研修などを行い、従業員のレベルアップ・情報共有に努めています。
- お客さまを担当させていただいた担当者は、お客さまからの担当者変更希望のお申し出がない限り、永きにわたってご契約のサポートを続けさせていただきます。お引っ越しなどで遠方に移動されても担当者は変わりませんのでご安心ください。またWEBでの面談をご希望される場合は対応可能ですのでお気軽にお申し付けください。
特に力を入れている取組み
【顧客対応】
お客さまの当初意向把握から最終意向の確認にいたる証跡を全件記録のうえ、各オフィスによる一次チェックを行い、その後、本社管理部門にて全件チェックしています。募集プロセスに課題があると疑われる募集については、都度、確認や指導を行う体制を整えています。
【アフターフォロー】
お客さまの声は、本社で管理できる体制を整えています。また、苦情やお褒めの言葉は、取締役会で共有のうえ事案ごとに必要な対策を講じています。
定期的に既契約者さま向けアンケートを実施し、お客さまのご要望については本社にて一括管理のうえ、担当者にフィードバックし、会社運営へ直接反映する仕組みを講じています。
【個人情報保護】
所属する全募集人に対して業務に使用するパソコンを貸与しています。また個人情報については本社サーバ以外への保存を禁止しており、本社サーバ等へのアクセス状況(ログ)を取得する仕組みを構築しています。
生命保険協会からみた「特筆すべき事項」
- すべてのお客さまの対応記録がシステム管理されており、契約後も契約過程を確認することができます。
- お客さまのご意向が、お申込み時に相談当初のご意向から変更があった場合、その理由を担当者だけでなく、非営業部門の担当者が確認し、営業外からの目線で合理性を確認しています。
- 単に販売するためではなく、お客さまに生命保険の基礎知識や金融知識を身に着けていただくために、「アプローチブック」を作成し、配布しています。
- 全ての契約について募集プロセスを記録し、適切な募集が行われているかの観点でオフィス長および本社管理部門がチェック・指導するとともに、本社部門において課題解決の基準を見直して、募集人の募集スキルの向上に努めています。
- お客さまから諸変更のお申し出を受けた際、保険会社が異なる複数のご契約についても最新の情報を管理し、同時に対応を行い一度で完了するよう漏れの無い対応を行っています。
- 広くお客さま、ご契約者からのお申し出を受け付けるため、お問合せフォーム等の対応窓口を設置しています。
- アンケートによりお客さまからの感謝の声やご意見・ご要望を収集を行い、収集した情報を経営層へ共有化しています。
- サイバー攻撃を想定した訓練を実施し、個別指導する等、サイバーリスクに備えた取組みを実施しています。
- 個人情報保護に関する第三者機関による認証制度であるプライバシーマークを取得しています。
業務品質評価項目ごとの達成状況
要素 | 業務品質評価項目 | 基本項目の 達成状況 |
---|---|---|
Ⅰ. 顧客対応 |
(1)お客さまニーズに合致した提案の実施に向けた募集に関する態勢整備 | 達成 |
(2)募集人(営業社員)教育 | 達成 | |
Ⅱ. アフターフォロー |
(3)アフターフォロー時の顧客対応態勢 | 達成 |
(4)お客さまの声・苦情管理態勢 | 達成 | |
(5)顧客・契約情報管理 | 達成 | |
(6)継続率 | 達成 | |
Ⅲ. 個人情報保護 |
(7)個人情報保護に係る態勢整備・業務運営 | 達成 |
Ⅳ. ガバナンス |
(8)コーポレートガバナンス(企業統治)に関する態勢整備・業務運営 | 達成 |
(9)コンプライアンス推進態勢 | 達成 | |
(10)不適切事案(含む懸念事項)への対応 | 達成 | |
(11)従業員管理 | 達成 |