生命保険協会は調査を希望した生命保険乗合代理店を以下4つの視点で調査・評価し、
「業務品質評価基準」の基本項目を全て達成した代理店を「認定代理店」として公表
しています。
契約時の対応が適切に行われている
契約後のアフターフォローが充実している
お客さまの個人情報の管理ができている
健全な経営・企業活動が行われている

消費者にとって理想的な生命保険乗合代理店に求める取組みである「業務品質評価基準」に基づき、生命保険協会が代理店を調査・評価を行いその結果を公表しているサイトです。
【生命保険乗合代理店業務品質認定マークの由来】
保険の「保」の字を使って安心・安全を保つということを表し、赤いペンで描いた丸は生命保険乗合代理店の業務品質を確認・チェックすることを表現しています。緑色は安心・安全を表す色であり、生命保険協会のイメージカラーでもあります。認定代理店は、自社のホームページや名刺、宣伝・広告用資料に当マークを使用することができます。
生命保険協会による「業務品質調査」を受審し、「業務品質評価基準」の基本項目を全て達成すると当ページにて代理店名等が公表されます。
当運営に関する詳細は「代理店向けページはこちら」をご覧ください。
認定代理店以外の事業者(個人を含む)による業務品質評価運営に関する記載、生命保険乗合代理店業務品質認定マークの使用についてはこちら