ニュースリリース
- 2023年3月16日各地域との良好な関係づくりを目指す「地方コミュニティ・リレーションズ活動」の取りまとめについて
- 2023年2月24日生命保険乗合代理店業務品質評価運営「2022 年度認定代理店」の公表について
- 2023年2月17日「金融・保険に関する学習情報サイト」の改訂
- 2023年2月17日生命保険情報冊子「今だから聞きたい!生命保険便利帳」の改訂について~生命保険の正しい理解促進の一助に~
- 2023年2月17日「生命保険会社における人権対応ハンドブック」の作成について
- 2023年2月17日営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点の取りまとめについて
- 2023年1月25日生命保険契約者で被災された方への特別取扱いについて(鳥取県)
- 2023年1月20日「かんぽ生命保険の学資保険の改定に関する郵政民営化委員会の調査審議における意見聴取」に対する意見について
- 2023年1月4日生命保険契約者で被災された方への特別取扱いについて(山形県)
- 2022年12月26日生命保険契約者で被災された方への特別取扱いについて(北海道、新潟県)
- 2022年12月20日生命保険契約者で被災された方への特別取扱いについて(新潟県)
- 2022年12月9日スチュワードシップ活動ワーキング・グループ参加会社による協働エンゲージメントの実施
- 2022年12月9日株式会社かんぽ生命保険の新規業務の届出について
- 2022年11月2日「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成施設を決定~応募数1,169施設、全47都道府県の120施設に資金助成~
- 2022年9月26日生命保険契約者で被災された方への特別取扱いについて(静岡県)
- 2022年9月20日生命保険契約者で被災された方への特別取扱いについて(山口県、高知県、 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
- 2022年9月16日令和5年度税制改正に関する要望について
- 2022年9月1日新型コロナウイルス感染症による宿泊施設・自宅等療養者に係る療養証明書の取扱い等について
- 2022年8月10日生命保険契約者で被災された方への特別取扱いについて(山形県、新潟県、石川県、福井県、青森県)
- 2022年8月3日高校生向けビジネスコンテスト「マイナビキャリア甲子園2022年度大会」への協賛について
- 2022年7月22日独立行政法人国際協力機構(JICA)が発行する「ピースビルディングボンド(平和構築債)」への投資について
- 2022年7月19日生命保険契約者で被災された方への特別取扱いについて(宮城県)
- 2022年7月15日生命保険協会長就任にあたって(所信)
未来のWell‐beingにつなげるために - 2022年7月14日「介護福祉士・保育士養成給付型奨学金制度」奨学生293名を決定
- 2022年7月1日OECD委員会における保険業界の国際的な交流イベント開催について
- 2022年6月28日株式会社かんぽ生命保険の新規業務の届出について
- 2022年6月21日2022年度セイホスカラーシップ奨学生8名を決定~アジアからの私費留学生へ1名あたり総額240万を支給し、勉学を支援~
- 2022年6月10日副会長および委員会委員長の内定について
- 2022年6月10日「生命保険協会 SR報告書2022」の発行について
~SR活動を取りまとめ、ステークホルダーとのコミュニケーションを活性化~ - 2022年5月31日確定拠出年金(企業型)の統計概況(令和4年3月末現在)