東日本大震災について
東日本大震災により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
生命保険業界は、「被災された方が一刻も早くご安心いただけるよう、最大限の配慮に基づいた対応を行うこと」を基本方針として、お客さまの置かれた状況に応じて必要な措置を講じ、業界一丸となって対応にあたっております。未請求の保険金等のお心当たりがある場合や、何かご懸念の点、ご不明な点などがございましたら、ご加入の保険会社までお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
当業界では、総力を挙げてお客さまへの保険金等のお支払いを行っております。より多くの方に広く呼び掛けるためにテレビCMを作成し、平成24年2月17日~3月1日にかけて、全国64局にて放映いたしました。
- ニュースリリース・
統計資料・刊行物 - ニュースリリース
- 統計資料
- 刊行物・エッセイ集
- 協会からのお知らせ
- 公的年金制度(老齢年金制度)
- 生命保険の引受・支払実務における遺伝情報の取扱について
- 新型コロナウイルス感染症を巡る生命保険業界の取組み報告書
- 保険金等の適切なお支払い
- 東日本大震災について
- 生命保険料控除制度について
- 年金二重課税について
- 保険法の改正
- 銀行等による保険募集について
- 診断書の機械印字化ソフト認定
- 市場リスクを有する保険商品への加入における留意事項
- 消費者信用団体生命保険
- 特殊詐欺(振り込め詐欺等)にご注意
- 生命保険の基礎知識
- EAIC「東アジア保険の日」
- FATCA(外国口座税務コンプライアンス法)
- 非居住者に係る金融口座情報の自動的交換のための報告制度
- 番号制度を通じた生命保険事業におけるICTの利活用について
- マイナンバー制度に関して
- 保険代理店の皆さまへ
- 人生100年時代における生命保険業界の役割に係る報告書
- 生命保険協会「ビジネスコンテスト発表会」を開催