生命保険協会「ビジネスコンテスト発表会」を開催
生命保険協会(以下、「当会」)では今年度、生命保険に関する学びの場を提供すること等を目的として、株式会社マイナビが主催する高校生向けのビジネスコンテストにテーマ協賛しました。
3月13日に開催された、高校生向けビジネスコンテストの決勝大会において、総合優勝を受賞した当会代表チームを招待して、3月18日に「ビジネスコンテスト発表会」を開催しました。
発表会では以下のとおり、当会代表チームから生命保険各社の代表者向けにプレゼンテーションを実施し、その後、意見交換等を行いました(各社代表者の視聴等はウェビナー形式で実施)。
発表会に招待された学生と各社の代表の双方にとって、気付きや学びの得られる機会となりました。今後とも当会では、こうした学びの場の提供等を通じて、次世代の教育に貢献してまいります。
発表会概要
生命保険協会 代表チーム
チーム「GRAY(ぐれい)」
- 学校 : 真和高等学校(熊本)
|
西村 菜緒さん(2年生) |
岩下 莉子さん(2年生) | |
右田 紗雪さん(2年生) | |
村本 真菜さん(2年生) |

チーム「GRAY」からは、自分たちの身近な不安として「生理の貧困」に注目し、生命保険の特約として生理用品の配送やヘルスチェックサービスの提供、社会全体の生理に対する意識改革として、企業・学校での生理研修、多種多様なイベントの開催など、生理に関する様々なサービスやサポートを生命保険会社が行う仕組みについて提案がありました。


ビジネスコンテストの詳細は以下よりご確認いただけます。