株式会社エフケイ
初回認定:2022年度
更新認定:2023年度
会社概要
- 代表者名
- 杉原 繁樹
- 本社住所
- 愛知県名古屋市中区丸の内2-2-15 東照ビル 1階
- 代表電話
- 052-232-8484
基本情報
- 生命保険会社、損害保険会社、少額短期保険会社において50社を超える保険会社の商品を取扱っています。
- 中部圏を中心に現在、日本全国66の拠点、地域に密着し人を介したコンサルティングで生命保険・損害保険・少額短期保険の販売を通じ最適な保険サービスを日本全国へお届けします。
- 企業経営と個人の暮らしの安心と安全の実現をお手伝いするために、保険商品のご提案からご加入後の一括管理、メンテナンス、保険請求をワンストップで対応し、入口から出口までお客さまに寄り添い人生の伴走者として「コンサルタント」が「最適な保険サービス」を提供します。
エフケイは「コンサルタント」×「最適な保険サービス」で顧客体験価値を高めていきます。
特に力を入れている取組み
【顧客対応】
生命保険では、40の商品特性に応じたカテゴリーを選定しています。カテゴリー別に、生命保険会社・商品の直近半年間の新規販売件数の多い上位3社を3カ月ごとにアップデートし、お客さまに最適な最新の保険商品を提案させて頂いています。
【個人情報保護】
自社サーバーを持たずに、世界的な大手企業のクラウドサービスを利用しているため、安心安全の最新のセキュリティー環境を確保し、また、許可されたデバイスであれば、場所を問わずどこからでもアクセスできるため、スピーディーかつ、災害時にも強い体制を構築しています。
【ガバナンス】
営業部門、本社部門、コンプライアンス管理部門の3つの組織が最適なオペレーションを保ち、かつ本社部門が各営業部の営業品質、業務品質の定量評価を行い課題を可視化させ、内部監査部門による定期的な定性チェックにより、営業品質、業務品質向上を継続的に取り組める組織体制を構築しています。
生命保険協会からみた「特筆すべき事項」
- クラウド型顧客管理システムをベースに自社仕様にカスタマイズを行い、保険契約の販売・勧誘時だけではなく顧客コンタクト毎のお客さまのお申し出内容への対応の記録を入力管理し、全件、保管する運用を行っています。
- 顧客対応記録の全件を管理者が確認し内部監査室が検証する仕組みを運用し、個々の顧客へのフォローアップや募集人指導のほか、多様な分析・評価にも活用しています。
- 資産形成のニード喚起のため、お客さま向けに金融リテラシー向上セミナーを定期的に開催しています。
- 「お客様の声」社長直行便ハガキを分析し、経営課題を抽出しています。
- クラウド型顧客管理システムのレポート機能を活用し、担当不在時にも別の担当者がデータを引き継いでお客さまへ応対し、管理できるように体制を整備しています。
- 個人情報保護に関する年間の教育計画を立て、従業員への個人情報保護に関する教育に力を入れています。
- サイバー攻撃を想定した訓練を実施し、サイバーリスクに備えた取組みを実施しています。
- 災害発生時等の緊急事態においてもお客さま対応を最優先するため、事業を継続(お客さまの保険金請求の取次等)する「BCP計画書」を策定しています。
- 保険募集管理関連の教育・研修だけではなく、「人 中心 “人が輝けば企業が輝く”」「FKフィロソフィ勉強会(20回シリーズ)」のほか経営ビジョン・全社戦略など社長自らがかかわる多彩な社員向け教育・研修に注力しています。
業務品質評価項目ごとの達成状況
要素 | 業務品質評価項目 | 基本項目の 達成状況 |
---|---|---|
Ⅰ. 顧客対応 |
(1)お客さまニーズに合致した提案の実施に向けた募集に関する態勢整備 | 達成 |
(2)募集人(営業社員)教育 | 達成 | |
Ⅱ. アフターフォロー |
(3)アフターフォロー時の顧客対応態勢 | 達成 |
(4)お客さまの声・苦情管理態勢 | 達成 | |
(5)顧客・契約情報管理 | 達成 | |
(6)継続率 | 達成 | |
Ⅲ. 個人情報保護 |
(7)個人情報保護に係る態勢整備・業務運営 | 達成 |
Ⅳ. ガバナンス |
(8)コーポレートガバナンス(企業統治)に関する態勢整備・業務運営 | 達成 |
(9)コンプライアンス推進態勢 | 達成 | |
(10)不適切事案(含む懸念事項)への対応 | 達成 | |
(11)従業員管理 | 達成 |