消費者にとって理想的な生命保険乗合代理店に求める取組みである「業務品質評価基準」に基づき、生命保険協会が代理店を調査・評価を行いその結果を公表しているサイトです。
更新日:2023年2月24日
調査実施期間:2022年9月 1日~2022年10月14日
国内最大級の保険選びサイト「保険市場」、自社開発のアプリ「folder」等でお客様にアプローチし、そこから直営支店、協業代理店等の販売チャネルにご案内するビジネスモデルを構築しています。直営支店は全国12店舗を展開し、自社開発のシステム「Dynamic OMO」を活用してオンラインでも対面と同等のコンサルティングを提供します。生命保険会社31社、損害保険会社27社、少額短期保険会社37社の商品を取り扱い、お客さまの幅広いニーズにお応えしています。
当社は創業以来、お客様に最適・快適な購買環境で、簡単便利に保険を購入いただくことを基本理念とし、お客さまに保険を「買いに来ていただく」というコンセプトのもと、「新たな保険流通市場の創造」を推進してまいりました。真の消費者志向の「保険の小売業」を目指し、積極的な人材育成と不易流行の企業文化の醸成を図り、高品質なサービスを提供することにより、地域・社会に貢献し信頼される企業となり、保険販売業の新しい在り方を提案することを使命としています。
【顧客対応】
顧客情報一元管理システム「御用聞き」をはじめとしたIT技術を駆使しお客さまの利便性向上を追求しています。保険証券管理アプリ「folder」による証券確認・分析、および保険相談特化型のオンライン面談システム「Dynamic OMO」による、スマホでの保険相談に特化した各種機能を活用することで、事前の証券診断からご相談、お申込みに至るまで、実際にお会いしての保険相談と同水準の顧客体験を実現しています。
【アフターフォロー】
「お客さまの声」を広く収集し、日次で全件を代表取締役社長、一部役員・関連部署に共有しております。特にご不満に関しては、重要度やリスクの高い事案は、3か月に一回開催される「コンプライアンス委員会」(議長:代表取締役社長/社内取締役・一部の理事・監査役も出席)にて報告されます。現場の課題を把握するとともに、経営として再発防止・保険募集品質の改善に取り組んでいます。
【ガバナンス】
全ての正社員を総合職として採用し、全社統一の固定給制を採っております。金銭的なインセンティブに左右されずに、「アドバンスクリエイトの社員」として、お客さまにとって最適で高品質なサービスを提供する動機付けをおこなっております。また、「機会均等」「信賞必罰」「敗者復活」の人事三原則のもと、業績のみに偏らず、誠実性や企業文化に対する理解度等も評価する人事考課制度を導入しています。
要素 | 業務品質評価項目 | 基本項目の 達成状況 |
---|---|---|
Ⅰ. 顧客対応 |
(1)お客さまニーズに合致した提案の実施に向けた募集に関する態勢整備 | 達成 |
(2)募集人(営業社員)教育 | 達成 | |
Ⅱ. アフターフォロー |
(3)アフターフォロー時の顧客対応態勢 | 達成 |
(4)お客さまの声・苦情管理態勢 | 達成 | |
(5)顧客・契約情報管理 | 達成 | |
(6)継続率 | 達成 | |
Ⅲ. 個人情報保護 |
(7)個人情報保護に係る態勢整備・業務運営 | 達成 |
Ⅳ. ガバナンス |
(8)コーポレートガバナンス(企業統治)に関する態勢整備・業務運営 | 達成 |
(9)コンプライアンス推進態勢 | 達成 | |
(10)不適切事案(含む懸念事項)への対応 | 達成 | |
(11)従業員管理 | 達成 |