株式会社クリエイティブ・ライフ

更新日:2023年2月24日

調査実施期間:2022年10月11日~2022年11月18日

会社概要

代表者名
小原 浩
本社住所
広島県広島市西区新庄町13-18

基本情報

創業以来、地域密着型の保険代理店として皆さまに支えられ、広島市・福山市に拠点を置き生命保険会社20社・損害保険会社8社の商品を取り扱っています。

  • お客さまに生命保険・損害保険に関わる最新の情報をホームページより定期的に発信いたします。
  • 中国新聞サービスセンター様との協賛による各種セミナー(マネーセミナー・ライフプランセミナー・終活セミナー等)を定期的に開催しております。
  • 特定保険契約(外貨建て保険・変額保険)のお客さまフォローを目的としたセミナーを開催しています。

【経営理念】

保険を聖業として、これを創造し、地域の生活を助成し、地域の発展に寄与する。常に地元愛を大切にし地域と共に成長すること。
20年先も30年先も地域に根差し永続的にお客様をフォローし続ける。
地域で必要とされる代理店であり続けること。

特に力を入れている取組み

【顧客対応】

「顧客の最善の利益の追求」を実現するのは、ひとりひとりの募集人であるとの認識のもと、ほぼ全員がFP資格を有しており、社員教育計画を策定し、保険本来の保障を考える上で基本となる公的保障制度を顧客により分かり安く説明するための研修、商品の仕組み、内容、販売に関わる研修、コンプライアンスに関する研修等を年間を通じて実施しています。

【顧客対応】

「顧客本位の業務運営に関する宣言」に基づく取組の進捗状況について、定量的に把握しその取り組みをより一層推進するため、成果指標(KPI)を設定して取り組んでいます。
①高齢契約者へのアフターフォロー率100%・②特定保険契約ご加入者へのアフターフォロー率100%・③保険料未納契約者向けフォロー率100%・④ご契約の短期消滅率2.5%以下⑤ご契約の長期継続率95%以上を目指しています。

【アフターフォロー】

お客さまから寄せられた、当社、保険会社、保険商品、手続き等に対する提言、苦情、称賛等をミーティングにて共有し、良質な営業活動に活かすよう努めるなど「お客さまの声」を経営に反映させる取り組みを実施しています。特に近年取扱件数が増加している特定保険契約(外貨建て保険・変額保険等)をご契約のお客さま、年配のお客さまへは、当社より年に1度コンタクトを取り、お客さま満足度の向上に努めています。

特筆すべき事項

  • お客さまへのご提案内容がお客さまのご希望される商品と合致しているか業務管理責任者が全件確認・検証し、適切なご提案をしていることを確認しています。
  • ご高齢のお客さまのために、より丁寧な募集ルールを策定し、そのルール通り対応を行っているか業務管理責任者が点検を行うとともに、ランダムにお客さまへ電話による確認を行い募集の適切性をチェックしています。
  • お客さまのご要望に応じて対面募集だけでなく、Microsoft Teamsによるオンライン相談等を活用した募集も行っています。
  • 短期での失効・解約について、理由・経緯の分析・管理(募集担当者への事情確認、指導を含む)に留まらず、発生状況やその改善策を全社員が出席する集合ミーティングの場で共有し、再発防止に向けた教育・改善に取組んでいます。
  • お客さま本位の業務運営に係る方針を策定、公表し、その内容を数値化、分析を行い、毎年改善に向けた見直しをすることによって、業務改善サイクルを確立しています。
  • 各募集人が「お客さまの声」受付票を用い、お客さまからの感謝の声やご意見・ご要望を収集し、全社員が出席する集合ミーティングの場で共有し、業務改善を図る仕組みを実施しています。
  • 契約後のアフターフォローとして、毎年お客さま宛てにお送りする年賀状で住所変更や給付金の請求漏れがないかを案内しています。
  • 個人情報保護に関する年間の教育計画を立て、従業員への個人情報保護に関する教育に力を入れています。
    また、テストを活用の上、習熟状況を把握し、未習熟な点について追加指導を行っています。
  • 被監査部署ごとに改善策を設定し、改善傾向にあるかをモニタリングしています。
  • 代理店として経営理念・経営計画を策定し、毎年振り返り結果をホームページ上に公表を行っています。

業務品質評価項目ごとの達成状況

要素 業務品質評価項目 基本項目の
達成状況
Ⅰ.
顧客対応
(1)お客さまニーズに合致した提案の実施に向けた募集に関する態勢整備 達成
(2)募集人(営業社員)教育 達成
Ⅱ.
アフターフォロー
(3)アフターフォロー時の顧客対応態勢 達成
(4)お客さまの声・苦情管理態勢 達成
(5)顧客・契約情報管理 達成
(6)継続率 達成
Ⅲ.
個人情報保護
(7)個人情報保護に係る態勢整備・業務運営 達成
Ⅳ.
ガバナンス
(8)コーポレートガバナンス(企業統治)に関する態勢整備・業務運営 達成
(9)コンプライアンス推進態勢 達成
(10)不適切事案(含む懸念事項)への対応 達成
(11)従業員管理 達成