株式会社コープデリ保険センター

初回認定:2023年度

会社概要

代表者名
伊藤 裕紀
本社住所
埼玉県さいたま市南区根岸一丁目5番3号
代表電話
048-711-2756
サイト 

基本情報

【代理店の概要】(主な活動地域、取扱生命保険会社数等)

コープデリ生活協同組合連合会の事業活動範囲である「東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県」の1都7県を活動地域とし、地域密着で保障事業を展開しています。生命保険会社8社、損害保険会社11社、計19社の商品をご案内しています。生協の保険代理店として「安心・安全と信頼」をモットーに、お客様(組合員)の立場にたって保障の安心をお届けしています。

【経営理念・方針】

コープデリグループの保険代理店としてグループ共通の経営理念「CO・OP ともに はぐくむ くらしと未来」を掲げています。また、コープデリグループビジョン2025「食卓を笑顔に、地域を豊かに、誰からも頼られる生協へ。」を実現するため、保障の安心と信頼を通じて地域の多様な活動をサポートし、頼られる保険代理店をめざしています。

【代理店の特徴】

  • 宅配、店舗、福祉、サービス(葬祭や住宅事業等)など、生協としてお客様(組合員)と多数の接点があり、保障事業もそのひとつです。私たちは保険代理店として保障の安心だけではなく、くらしの安全や地域活動など、幅広い事業と活動でサポートできます。
  • コープデリグループはSDGsの理念「誰一人取り残さない。」を実現するため、重点課題を策定し取り組んでいます。私たちコープデリ保険センターも一翼を担い、例えば環境問題からアンケート用紙は”バナナペーパー”を使う等、SDGs17目標の達成に貢献します。

特に力を入れている取組み

【顧客対応】

お客様からいただいた声は募集人へのフィードバックはもちろん、支店長・責任者会議、毎週の経営会議でトップ層まで共有し、業務改善だけでなく、社員のモチベーションアップ等にも繋げています。
また、「組合員の声委員会」を四半期に一回開催し、役職に関わらず部署横断のメンバーで声を共有し、各部署にて「声の事例研究」を定例的に実施しています。このような取り組みは、生協全体でも組合員の声として定着しています。

生命保険協会からみた「特筆すべき事項」

  • お客様本位の業務運営に係る方針を策定、公表し、その実施状況の分析を行い、毎年改善に向けた見直しをすることによって、業務改善サイクルを確立しています。具体的に策定している取組内容は、お客様(組合員)の声の把握・保険相談ならびに電話相談応対の業務品質の向上などがあります。
  • 従業員を対象に必須資格・業務推奨資格・自己啓発資格を定め、各種公的資格取得数増加に向けた社内取り組みを推進することで募集人のレベルアップ、お客様に対する提案力の向上に努めています。
  • 把握した苦情について、原因および再発防止策も含めて、月次で経営会議にて経営層に報告しています。
  • 苦情対応の進捗について、四半期毎の「組合員の声委員会」にて確認しています。
  • 情報セキュリティ教育として「コンプライアンス全体学習」を計画し、全職員を対象に実施しています。
  • 年2回、日時は予告せずに標的型攻撃メール訓練を実施しています。訓練後は全職員がサイバーセキュリティについて学習することに加えて、メールURLをクリックした職員とその上司は研修動画を視聴しています。
  • 親会社である「コープデリ生活協同組合連合会」と一体的な内部監査態勢を整備しPDCAを実践しています。
  • 緊急時のお客様本位の初動体制(電話応対態勢の1日以内での確保、保全・保険金請求ほかお見舞等ご案内手順)を制定し、実践しています。
  • 全従業者を一括して親会社である「コープデリ生活協同組合連合会」が雇用することで、少人数の地方拠点を含めて人員体制を整えており、勤務日・時間外勤務等の労務管理を適切に実践しています。

業務品質評価項目ごとの達成状況

要素 業務品質評価項目 基本項目の
達成状況
Ⅰ.
顧客対応
(1)お客さまニーズに合致した提案の実施に向けた募集に関する態勢整備 達成
(2)募集人(営業社員)教育 達成
Ⅱ.
アフターフォロー
(3)アフターフォロー時の顧客対応態勢 達成
(4)お客さまの声・苦情管理態勢 達成
(5)顧客・契約情報管理 達成
(6)継続率 達成
Ⅲ.
個人情報保護
(7)個人情報保護に係る態勢整備・業務運営 達成
Ⅳ.
ガバナンス
(8)コーポレートガバナンス(企業統治)に関する態勢整備・業務運営 達成
(9)コンプライアンス推進態勢 達成
(10)不適切事案(含む懸念事項)への対応 達成
(11)従業員管理 達成