株式会社オールワンエージェント
初回認定:2023年度
更新認定:2024年度
会社概要
代表者名
- 安岡 利朗
本社住所
- 東京都港区新橋1-18-16 日本生命新橋ビル 3階
代表電話
- 03-6431-8820
基本情報
【概要】
東京本社および北海道から沖縄まで全国主要都市に35拠点を展開しており、最近ではWEB面談対応も充実させています。取り扱い保険会社は、生命保険会社30社・損害保険会社14社・少額短期保険会社2社にわたり、お客様に最適な保険商品、付加価値を提供しております。お客様に寄り添い、つながりを感じながら、金融リテラシーを高めるお手伝いが出来るよう、社会的使命に応えてまいります。
【経営理念】
新たな金融仲介サービスのスタンダードになるべく、大型保険代理店2社が統合して誕生した「オールワンエージェント」は、社名のとおり~一人はみんなのために、みんなは一つの目的のために~を経営ビジョンに、お客様のより良い人生のために、金融サービスはもとより健康や生きがいをサポートするしっかりとした絆をもち、お客様と共に成長を目指す企業です。
【特徴】
中小法人の経営サポート、事業継承アドバイスのノウハウを蓄積したCA(コンサルティング)チャネルと、個人のライフプランニングを得意分野とするLA(ライフプランニング)チャネルの二つの営業チャネルから、お客様の幅広いニーズに的確に対応しています。
グループ企業に金融仲介事業会社と、不動産宅建事業会社を擁し、それぞれのガバナンスに忠実にトータル金融事業を展開していきます。
また、社会的養護出身児童の自立支援、及びお金の管理に関するレクチャー等、公益財団法人の設立母体として社会貢献事業を行っています。
特に力を入れている取組み
【顧客対応】
お客様に有意義な情報を提供し、提案の際ご要望・ご意向を適切に反映できるよう、独自のシステムを開発してセ-ルスフローごとに確認が出来るよう記録しています。また面談時の意向把握シートはお客様に全件メール送信することで、お客様と担当者と会社が共有出来るよう義務付けています。
独自のライフプランツールでお客様と一緒にライフプランを作成することも特徴の一つです。
【アフターフォロー】
常に顧客サービスの向上に結び付けられるよう、お客様の声については全社員への収集を義務付けています。
収集したお客様の声は全社会議等で共有し、お褒めの言葉をいただいた事例では社員の動機付けとなり、苦情についても対応プロセスと結果を共有し再発防止に努めています。その結果としてお客様の納得と満足につながり、高い契約継続率に反映することが出来ているものと考えています。
【ガバナンス】
全拠点の態勢整備状況を把握するため、支社・全募集人単位での自己点検を毎月行い、本社管理部門が内容を精査しています。コンプライアンス遵守状況、研修履修報告、契約成立状況などの詳細について支社と本社で共有しています。自己点検の状況を踏まえて、監査部が年1回全支社に監査を実施し、ガバナンスの向上に努めています。
生命保険協会からみた「特筆すべき事項」
- お客様本位の業務運営に係る方針を策定、重要取り組み目標2項目(継続率、お客様の声)について、年2回集計したものをホームページに掲載して公表、またその状況の分析を行い、改善に向けた見直しをすることによって、業務改善サイクルを確立しています。
- 社員を対象に計画的に教育を実施し、募集人のレベルアップ、お客様に対する提案力の向上に努めています。
- お客様に対してリテラシー(知識・理解力)向上に向けたニュースレターの発信、セミナーの開催を実施しています。
- お客様からのお申し出(保険金請求、住所変更等)について、対応漏れが発生しないよう専門の担当者が点検を行っています。
- お客様から諸変更のお申し出を受けた際、保険会社が異なる複数のご契約についても最新の情報を管理し、同時に対応を行い一度で完了するよう漏れの無い対応を行っています。
- ご契約時のみでなく、ご契約後もお客様宛に最新の商品・公的制度等の情報発信、および契約内容のご案内等、定期的にアフターフォローを実施しています。
- 代理店としての経営理念・経営方針や年度毎の事業計画について全社員に周知し、課題の進捗や具体的な運営方針の共有を図ることで、代理店の発展に向けた取組を推進しています。
業務品質評価項目ごとの達成状況
要素 | 業務品質評価項目 | 基本項目の 達成状況 |
---|---|---|
Ⅰ. 顧客対応 |
(1)お客さまニーズに合致した提案の実施に向けた募集に関する態勢整備 | 達成 |
(2)募集人(営業社員)教育 | 達成 | |
Ⅱ. アフターフォロー |
(3)アフターフォロー時の顧客対応態勢 | 達成 |
(4)お客さまの声・苦情管理態勢 | 達成 | |
(5)顧客・契約情報管理 | 達成 | |
(6)継続率 | 達成 | |
Ⅲ. 個人情報保護 |
(7)個人情報保護に係る態勢整備・業務運営 | 達成 |
Ⅳ. ガバナンス |
(8)コーポレートガバナンス(企業統治)に関する態勢整備・業務運営 | 達成 |
(9)コンプライアンス推進態勢 | 達成 | |
(10)不適切事案(含む懸念事項)への対応 | 達成 | |
(11)従業員管理 | 達成 |