株式会社Jリスクマネージメント
初回認定:2023年度
更新認定:2024年度
会社概要
代表者名
- 内田 直紀 阿部 信之
本社住所
- 新潟県新潟市中央区万代1丁目3-10 万代Jビルディング 6階
代表電話
- 025-278-3018
基本情報
【 概 要 】(主な活動地域、取扱生命保険会社数等)
- 新潟本社および全国主要都市に約60の店舗を展開しております。
- 私たちは、生命保険会社25社・損害保険会社14社の商品を取り扱っており、知識と経験を活かし、最適なアドバイスおよびプランニングをスピーディーに実施しています。
【経営理念】
- (Mission)
「ありがとう」にあふれる世界の創造 - (Vision)
安心と満足を社員、顧客、そして社会へ - (Value)
愛・技・絆
・お客さまをずっと幸せにする
・社会の変化に適応し、先んじて成長し続ける
・社員同士が尊敬しあい、協働する
【 指 針 】
- (行動指針)
「今一度立ち止まろう」
・一人の違反はみんなの責任
・昨日より少しだけ、相手の気持ちを考えよう
・最小の時間で最大の成果を
「未来からのありがとうを一つでも」
・惜しみなく広めよう、その技術・その知識
・思いやりをもって教育を紡ごう
特に力を入れている取組み
【顧客対応】
お客さまのご要望に臨機応変に対応すべく、会社を挙げて職員のオンライン面談スキルの向上に取り組み、ご要望に沿う形でオンライン面談を積極的に実施しています。ご相談しやすいタイミングで、ご希望の面談スタイルで、お客様にサービスをご提供しています。
お客さまを対象として、随時職員のマナー・スキル等に関するアンケートを実施しています。この内容は職員本人や所属長、本社部門内でタイムリーに共有し、職員のコンサルティング能力向上に積極的に活用しています。
【アフターフォロー】
継続率を募集品質を測る重要な指標と位置付けています。
会社が想定する継続率を下回る職員に対しては、あらためて募集プロセスに問題が無いかを管理専任者が確認・指導を行なっています。適宜本社からお客さまへ業務品質に関するアンケートを直送し、お客さまからの回答は全社に共有することで業務の改善に努めています。
【個人情報保護】
お客さまの個人情報保護には特に力を入れ、個人情報保護に関する第三者機関による認証制度である「プライバシーマーク」を2020年4月から4年間継続して認定取得しています。
また全職員にもセキュリティー環境を整えた専用の業務用パソコンを貸与することで、会社を挙げてお客さまの大切な個人情報をお守りするべく取り組んでいます。
生命保険協会からみた「特筆すべき事項」
- お客さまの利便性向上のため、お客さまの要望に応じて対面募集だけでなく、Web会議ツール(Zoom・Teamsなど)を用いることで募集の一部または申し込み手続きまでをオンライン面談で行っています。
- 募集プロセスのロープレテスト(顧客対応の模擬訓練)について、四半期に1回以上、拠点ごとに対象となる募集人を選定のうえで実施しています。
- お客さまからのお申し出を受け付けるため、フリーダイヤルやホームページでのお問い合わせ窓口を設定しています。
- 個人情報保護に関する第三者機関による認証制度である「プライバシーマーク」を取得しています。
- 募集人の旧姓使用を可能としており、新姓、旧姓どちらでもお客さまへの円滑な対応ができるよう備えています。
業務品質評価項目ごとの達成状況
要素 | 業務品質評価項目 | 基本項目の 達成状況 |
---|---|---|
Ⅰ. 顧客対応 |
(1)お客さまニーズに合致した提案の実施に向けた募集に関する態勢整備 | 達成 |
(2)募集人(営業社員)教育 | 達成 | |
Ⅱ. アフターフォロー |
(3)アフターフォロー時の顧客対応態勢 | 達成 |
(4)お客さまの声・苦情管理態勢 | 達成 | |
(5)顧客・契約情報管理 | 達成 | |
(6)継続率 | 達成 | |
Ⅲ. 個人情報保護 |
(7)個人情報保護に係る態勢整備・業務運営 | 達成 |
Ⅳ. ガバナンス |
(8)コーポレートガバナンス(企業統治)に関する態勢整備・業務運営 | 達成 |
(9)コンプライアンス推進態勢 | 達成 | |
(10)不適切事案(含む懸念事項)への対応 | 達成 | |
(11)従業員管理 | 達成 |