クリイト株式会社
初回認定:2023年度
更新認定:2024年度
会社概要
代表者名
- 中山 英樹
本社住所
- 大阪府大阪市淀川区西中島4-3-21-1107
代表電話
- 06-6829-6239
基本情報
大阪本店及び全国主要都市に33店舗を展開しています。生命保険会社23社、損害保険会社9社の商品を取り扱い、保障を通じて、お客様の安心・安全を守り続けます。
私達のミッションは、お客様の豊かな将来像を叶えるお手伝いをすることです。そのために「創造・迅速・良質・誠実・探求」の「5つの信念」を掲げ、「宣言」をしています。どこまでもまっすぐ進むために大切なことを「私たちのこだわり」として、明確に提示しています。
【経営理念】
「私達は創造を怠らず、時代の変化に迅速に対応し、常に良質を探求し続け、他を恥じることなく誠実であり続ける、そんな企業を目指します。」
特に力を入れている取組み
【顧客対応】
お客様よりいただくお声は、当社にとって大変重要なものと考えております。ご不満のお申出については、すべて記録し、お客様がご納得いただけるよう可能な限りの対応をさせていただいております。また、より重要と判断したものについては社内で共有し、全支店にて再発防止に取り組んでおります。一方、ご意見ご要望や感謝のお声も記録するよう努めております。お客様からの感謝のお言葉が、従業員の何よりのモチベーションになると考えております。
【個人情報保護】
「個人情報保護の徹底」をコンプライアンス重点項目とし、ルール化や教育研修はもちろんのこと、システム導入による制御を実施しております。メール添付データの自動WEBダウンロード化、不要ソフトや所定外メールの使用制御などを講じることで、想定しうる個人情報漏洩の未然防止に努めております。
【ガバナンス】
より高品質な業務運営を目指すため、独自の運用方法にて毎月自己点検を実施しております。全所属募集人が実施する自己点検、各支店長による自己点検および募集人モニタリングを通じ、業務品質への意識向上を図っております。また、各部門から独立した「内部監査室」を設置し、毎月の内部監査を実施しております。選定支店への訪問検査、支店長・クラーク・募集人三者へのヒアリング、改善報告を通じ、支店ごとの業務品質への意識向上を図っております。
生命保険協会からみた「特筆すべき事項」
- 募集人がお客様に自己紹介や会社案内、権限明示をする際に、自社独自のパンフレットだけでなく、動画ツールも作成し、分かりやすい説明を実施しています。また、お客様からの理解促進のために当該説明手順をマニュアル化し、すべての募集人が同一のサービスを提供できるよう工夫しています。
- お客様のご要望に応じて、対面募集だけでなく、オンラインを活用した募集も行っています。
- 募集人への教育に力を入れており、年間計画を立て内容の偏りや漏れが発生しないよう計画的に研修を実施しています。
- 生命保険販売後のアフターフォローやお客様への対応などについて、コンプライアンス担当部門の視点による情報発信を毎週全拠点に実施し、事例紹介や注意喚起を促すことで、募集人への意識付けとスキルアップを図っています。
- 個人情報保護やサイバーセキュリティー対策に関する教育を全従業員に徹底することで、お客様からの信頼感・安心感を得られるよう環境整備しています。
- 全拠点を対象として年に1回、訪問による内部監査を実施しています。監査結果については対象拠点に通知し、改善に向けた取り組みの策定に繋げています。また、各拠点毎の監査結果と改善計画は代表取締役にも報告しています。
- 災害時においても業務を継続できるように、お客様情報を管理するシステムをバックアップする仕組みを整備しています。
業務品質評価項目ごとの達成状況
要素 | 業務品質評価項目 | 基本項目の 達成状況 |
---|---|---|
Ⅰ. 顧客対応 |
(1)お客さまニーズに合致した提案の実施に向けた募集に関する態勢整備 | 達成 |
(2)募集人(営業社員)教育 | 達成 | |
Ⅱ. アフターフォロー |
(3)アフターフォロー時の顧客対応態勢 | 達成 |
(4)お客さまの声・苦情管理態勢 | 達成 | |
(5)顧客・契約情報管理 | 達成 | |
(6)継続率 | 達成 | |
Ⅲ. 個人情報保護 |
(7)個人情報保護に係る態勢整備・業務運営 | 達成 |
Ⅳ. ガバナンス |
(8)コーポレートガバナンス(企業統治)に関する態勢整備・業務運営 | 達成 |
(9)コンプライアンス推進態勢 | 達成 | |
(10)不適切事案(含む懸念事項)への対応 | 達成 | |
(11)従業員管理 | 達成 |