ファイナンシャル・ジャパン株式会社

初回認定:2024年度

会社概要

代表者名
池田 剛
本社住所
東京都千代田区神田美土代町1番地 WORK VILLA MITOSHIRO 7階
代表電話
03-6260-8805
サイト 

基本情報

【主な活動地域等】

  • 全国のお客さまに対し、対面でのきめ細かいサービスを提供できるよう、全国主要都市に52拠点(2025年1月現在)を展開するとともに、遠方にお住いのお客さまにも安心してご相談いただけるようオンライン面談アプリ等を活用した取り組みを実施しています。

【経営理念・方針】

  • 企業理念:我々は日々の活動を通じて生涯にわたり顧客の生命(いのち)と財産(たから)をまもり健康でゆたかな人生の発展に寄与する
  • 行動指針:”あなた”と”あなたたち”がいてくれてよかったと感謝され続ける人間になろう!知識知恵・態度・スキル(IT含む)・良い習慣

【アピールポイント】

  • 多様化するお客さまのニーズにお応えするため、生命保険会社31社・損害保険会社15社・少額短期保険会社1社(2025年1月現在)の商品を取り揃えています。
  • 金融商品仲介業の登録を受け、お客さまの幅広いご要望に寄り添った資産形成の提案にも取り組んでいます。

特に力を入れている取組み

【顧客対応】

お客さま満足度の向上を目的に、システムを活用することで取扱い全保険商品(生命保険会社31社・損害保険会社15社・少額短期保険会社1社)の中から、お客さまの意向に応じた最適な保険商品をご提案できる体制を構築しています。

【顧客対応】

お客さまへより良いサービスを提供し、信頼していただけるよう、学びの場を設けて人材育成に力を注いでいます。保険募集に関するスキルアップ研修では、個人保険分野はもちろん、事業保険分野・相続分野の研修を積極的に取り入れています。また、社内に限らず保険会社等の社外講師による研修も取り入れ、幅広い情報提供ができるよう自己研鑽の機会を設けています。

【アフターフォロー】

年に1度ご契約者向けのレターを送付し、お客さま満足度の向上に努めています。このレターでは、「加入目的に変化が生じていないか」「保障額、保障内容に不明点が生じていないか」「保険金、給付金の請求漏れが発生していないか」等について確認し、加入中の保障内容の確認や不安の解消に努めています。また、このレターを発送することで、住所の変更等が確認された場合は速やかに対応し、保険金や給付金を確実に受け取っていただける取り組みを実施しています。

生命保険協会からみた「特筆すべき事項」

  • お客さま本位の業務運営に係る方針を策定、公表し、その実施状況(生命保険契約の継続率・苦情等の件数・営業社員の定着率等)の分析を行い、毎年改善に向けた見直しをすることによって、業務改善サイクルを確立しています。
  • ご契約時のみでなく、ご契約後もお客さま宛てに、「保障内容について確認することはないか。保険金・給付金の請求漏れが無いか」等の案内を定期的に実施しています。
  • 個人情報保護に関する第三者機関による認証制度であるPマークを取得しています。
  • 個人情報を管理するシステムへの外部からの不正アクセスを防止するセキュリティ対策(IPS、WAF)を行っています。
  • 内部監査では、被監査部署ごとに改善策を設定し、改善傾向にあるかを継続的に確認しています。
  • 独立性が担保され、内部通報者が保護される内部通報態勢があり、経営層により適切な対応や改善策の策定が行われる仕組みを整備しています。

業務品質評価項目ごとの達成状況

要素 業務品質評価項目 基本項目の
達成状況
Ⅰ.
顧客対応
(1)お客さまニーズに合致した提案の実施に向けた募集に関する態勢整備 達成
(2)募集人(営業社員)教育 達成
Ⅱ.
アフターフォロー
(3)アフターフォロー時の顧客対応態勢 達成
(4)お客さまの声・苦情管理態勢 達成
(5)顧客・契約情報管理 達成
(6)継続率 達成
Ⅲ.
個人情報保護
(7)個人情報保護に係る態勢整備・業務運営 達成
Ⅳ.
ガバナンス
(8)コーポレートガバナンス(企業統治)に関する態勢整備・業務運営 達成
(9)コンプライアンス推進態勢 達成
(10)不適切事案(含む懸念事項)への対応 達成
(11)従業員管理 達成