ライフコンシェルジュ株式会社
初回認定:2024年度
会社概要
代表者名
- 山本 純
本社住所
- 東京都新宿区西新宿6-15-1
代表電話
- 03-6258-5200
基本情報
【主な活動地域等】
- 東京都新宿区に本社を構え、生命保険会社8社、損害保険会社3社の計11社を取扱うことで、お客さまの多種多様なニーズに応えられるよう商品ラインナップを整備しています。
- 企業ビジョンである「ありがとうで溢れた世界」の実現に向け、社員一同、関わる全ての人たちと共に成長し続けます。
【経営理念・方針】
- 究極のパーソナルサービスで世界の人々と共に幸せを追求し続けます。
- 当社に関わる全ての人に感謝と思いやりの気持ちを持って接していきます。
- 幸せとは、「感謝」「達成」「成長」「愛」「絆」と多くの意味があると思いますが、私たちは「幸せ=感動」と考えます。
- 当社は、一人でも多くの人に喜びや感動を与えられる存在であり続けます。
【アピールポイント】
- 当社は、企業理念である「究極のパーソナルサービス」の実現に向け、社員育成や提携企業とのより良い関係の構築に取り組んでいます。
- 当社の職員は、お客さまの御用聞きであり続けるとともに、お客さまのニーズに応え決してNOを言わない姿勢であり続けられるよう、業務運営を推進しています。
特に力を入れている取組み
【顧客対応】
毎月、コンプライアンス勉強会やディベート大会などを実施し、職員のスキル向上や知識醸成に努めています。
【顧客対応】
新人育成では動画を活用することで、ベテラン層のスキルの可視化や共有を図り、営業スキルのボトムアップに取り組んでいます。
【ガバナンス】
従業員の満足度向上を目的に、特別有給休暇取得制度、業務災害総合保険への加入、大同生命クラブオフ等の多数の福利厚生制度を導入しています。また、フットサルチームやキャンプ部等を設け、従業員がリフレッシュ出来る環境を整備しています。
生命保険協会からみた「特筆すべき事項」
- お客さまあて提案内容とお客さまの意向が合致していることを定期的に確認・検証する態勢(ランダムサンプリング)を整備しています。
- 公的保険制度に関して、お客さまの意向を踏まえて情報提供を行う態勢を整備するとともに、同制度について、募集人教育を実施しています。
- お客さまの声(感謝の言葉や苦情等)は営業部門から独立した部門が一元的に管理し、全体ミーティングで共有しています。
- 災害発生時等の緊急事態においてもお客さま対応を最優先するため、事業を継続(お客さまの保険金請求の取次等)するための事業継続計画書(BCP)を策定しています。
- 代理店として経営理念を策定し、従業員に周知を図ったうえで、適宜、取組みの改善を図っています。
業務品質評価項目ごとの達成状況
要素 | 業務品質評価項目 | 基本項目の 達成状況 |
---|---|---|
Ⅰ. 顧客対応 |
(1)お客さまニーズに合致した提案の実施に向けた募集に関する態勢整備 | 達成 |
(2)募集人(営業社員)教育 | 達成 | |
Ⅱ. アフターフォロー |
(3)アフターフォロー時の顧客対応態勢 | 達成 |
(4)お客さまの声・苦情管理態勢 | 達成 | |
(5)顧客・契約情報管理 | 達成 | |
(6)継続率 | 達成 | |
Ⅲ. 個人情報保護 |
(7)個人情報保護に係る態勢整備・業務運営 | 達成 |
Ⅳ. ガバナンス |
(8)コーポレートガバナンス(企業統治)に関する態勢整備・業務運営 | 達成 |
(9)コンプライアンス推進態勢 | 達成 | |
(10)不適切事案(含む懸念事項)への対応 | 達成 | |
(11)従業員管理 | 達成 |