株式会社M・T・C
初回認定:2024年度
会社概要
代表者名
- 野邑 英介
本社住所
- 山口県宇部市大小路三丁目8番36号
代表電話
- 0836-21-4777
基本情報
- 山口県宇部市に本店を置き、県内3店舗、北九州に1店舗、合計4店舗で運営しております。基本理念である「お客様が本当に喜んで頂けるものは何か常に考える」をモットーにお客様第一主義を貫くためにも態勢整備に注力し、お客様の声への対応強化、アフターフォロー強化にも取り組んでいます。
【経営理念・方針】
- 保険代理業と金融商品仲介業としての証券業務という幅広い金融商品の取り扱いは基より、保険請求やご加入頂いている運用商品を実際に引き出す際について、お客様からの相談や選択肢について寄り添える保全態勢や知識を全募集人で共有し、進化していくことが大切だと考えます。そうすることで更に業務品質が高まり、本当の意味での顧客本位の業務運営になると信じています。
【アピールポイント】
- 社会保障制度を補完する民間保険の趣旨に鑑み、保険募集人が公的保険制度について適切に理解し、そのうえでお客様に対して公的保険制度に関する適切な情報提供を行うことによって、お客様が自らの抱えるリスクやそれに応じた保障の必要性を理解したうえで意向に沿った保険契約の締結がなされるよう全募集人に周知徹底しています。
特に力を入れている取組み
【顧客対応】
世界経済や日本経済、地政学的リスク等、多くの情報共有をするために毎月一度従業員全員参加の会議を行い、お客様へ有用な情報提供を行えるようにしています。
【アフターフォロー】
アフターフォローも含め、多くのお客様の声を収集し、会議で共有しながら、管理部門を中心にPDCAサイクルを回しています。
【ガバナンス】
年に1回、弁護士の外部監査による保険業務全般に対するリーガルチェックを行い、業務改善に取り組んでいます。
生命保険協会からみた「特筆すべき事項」
- 商談ごとの対応履歴について、当初意向から最終意向のプロセスについて全件管理する態勢を整備しています(契約締結までの経緯について明確に記録されています)。
- 計画的に教育を実施し、募集人のレベルアップ、お客様に対する提案力の向上に努めています。
- ご契約時のみでなく、ご契約後もお客様宛に契約内容や給付金請求等のご案内等、定期的にアフターフォローを実施しています。
- お客様からの感謝の声やご意見・ご要望の収集に取り組み、経営層が出席する会議等で共有化し業務改善を図っています。
- サイバー攻撃事案の発生に備え、個人情報を管理するシステムへのセキュリティシステムとしてIPSを導入し、外部からの不正アクセスを防止する対策を行っています。
- ホームページ上の個人情報漏洩対策として、ファイアウォールおよびIPSを導入して、ネットワークセキュリティを強化しています。
- 代理店として経営理念・経営計画を策定し、従業員に周知を図っています。
業務品質評価項目ごとの達成状況
要素 | 業務品質評価項目 | 基本項目の 達成状況 |
---|---|---|
Ⅰ. 顧客対応 |
(1)お客さまニーズに合致した提案の実施に向けた募集に関する態勢整備 | 達成 |
(2)募集人(営業社員)教育 | 達成 | |
Ⅱ. アフターフォロー |
(3)アフターフォロー時の顧客対応態勢 | 達成 |
(4)お客さまの声・苦情管理態勢 | 達成 | |
(5)顧客・契約情報管理 | 達成 | |
(6)継続率 | 達成 | |
Ⅲ. 個人情報保護 |
(7)個人情報保護に係る態勢整備・業務運営 | 達成 |
Ⅳ. ガバナンス |
(8)コーポレートガバナンス(企業統治)に関する態勢整備・業務運営 | 達成 |
(9)コンプライアンス推進態勢 | 達成 | |
(10)不適切事案(含む懸念事項)への対応 | 達成 | |
(11)従業員管理 | 達成 |