生命保険情報冊子「今だから聞きたい!生命保険便利帳」の改訂について~生命保険の正しい理解促進の一助に~
2023年2月17日
生命保険協会(会長:稲垣 精二 第一生命保険社長、以下「当会」)は、公的保険制度を補完し、安心を提供する生命保険の正しい理解を促進するために作成した情報冊子「今だから聞きたい!生命保険便利帳」(以下「本冊子」)を消費者庁と協力の上、改訂しましたのでお知らせします。
※本冊子イメージ画像
HP:https://www.seiho.or.jp/data/publication/elderly/
本冊子は保険加入前の検討から加入後の請求・受取りにいたるまで、それぞれの場面において、特に知っていただきたい情報や留意点等をまとめた情報冊子として、2014年3月に初版を発行しました。
今般、当会の生命保険契約照会制度の創設や、生命保険各社における認知症保険等の商品の多様化、手続きにおけるデジタル化の進展等の環境変化を踏まえ、改訂を行っています。
また、改訂にあたっては、生命保険契約に関する誤認を防止し、正しい理解を促す観点から消費者庁に協力いただいています。
今後全国の消費生活センターへ配布するとともに、当会で実施する保険教育の活動や消費者団体・行政との連携活動等でも広く活用していく予定です。
当会は、本冊子等を活用しながら、生命保険の正しい理解促進に向けた活動を推進し、お客さまとのより一層の信頼構築につなげていきます。
- 本冊子のお申込みについて
-
本冊子を希望される方は、以下の要領にてお申し込みください。
(無料・2023年2月下旬頃より順次発送)
- メール・ハガキもしくはFAXでお申し込みいただく場合
送付先の郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記のうえ、以下【お申込み先】までお送りください。
- 電話でお申し込みいただく場合
送付先の郵便番号・住所・氏名・電話番号について以下【お申込み先】までご連絡ください。
【お申込み先】
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル3階 生命保険協会 総務部
TEL.03-3286-2606(※受付時間:平日 AM 9:00~12:00 PM 1:00~5:00)
FAX.03-3286-2630
E-Mail.soumu@seiho.or.jp
- ニュースリリース・
統計資料・刊行物 - ニュースリリース
- 統計資料
- 刊行物・エッセイ集
- 協会からのお知らせ
- 公的年金制度(老齢年金制度)
- 生命保険の引受・支払実務における遺伝情報の取扱いについて
- 新型コロナウイルス感染症を巡る生命保険業界の取組みについて
- 保険金等の適切なお支払い
- 災害救助法適用地域の特別お取扱いについて
- 生命保険料控除制度について
- 年金二重課税について
- 保険法の改正
- 銀行等による保険募集について
- 診断書の機械印字化ソフト認定
- 市場リスクを有する保険商品への加入における留意事項
- 消費者信用団体生命保険
- 特殊詐欺(振り込め詐欺等)にご注意
- 生命保険の基礎知識
- FATCA(外国口座税務コンプライアンス法)
- 非居住者に係る金融口座情報の自動的交換のための報告制度
- 番号制度を通じた生命保険事業におけるICTの利活用について
- マイナンバー制度に関して
- 保険代理店の皆さまへ
- 人生100年時代における生命保険業界の役割に係る報告書
- 生命保険協会「ビジネスコンテスト発表会」を開催