生命保険乗合代理店業務品質認定マーク過去開催分の資料・議事概要等

代理店業務品質検討ワーキング・グループ

1.過去開催分の資料・議事概要等

第15回(2024年11月20日)

  • 以下について議論しました。
  • (1)2025年度に向けた業務品質評価運営の変更点について(資料1)(別紙1
  • (2)2025年度業務品質評価基準の見直し(案)について(資料2)(別紙2
  • (3)2025年度業務品質評価運営要領(改定案)について(資料3)(別紙3
    別紙4)(別紙5
  • (4)定期調査に関する意見照会結果のご報告並びにオンサイト調査時の募集人ヒアリング(案)について(資料4
    • 検討WG委員および認定代理店からいただいたご意見等を踏まえて、2025年度に向けた各種対応案についてお示ししました。
  • (5)今後の運営等について(資料5
    • 業務品質評価運営につきまして、今後実施予定の施策をお示ししました。
  • 全体の議事内容については、議事概要をご参照ください。

第14回(2024年9月18日)

  • 以下について議論しました。
  • (1)2025年度:業務品質評価基準の見直し・業務品質評価運営の変更点について
    資料1
    • 2025年度運営に向けた検討の方向性をお示ししました。WG委員や認定代理店のご意見等を踏まえて検討を行い、11月検討WGに付議予定です。
  • (2)定期調査の基本的な考え方および運営方針(案)について(資料2)(別紙1
    • 2025年度開始予定の定期調査について、調査の位置づけや、オフサイト調査、オンサイト調査およびその他全般の運営案についてお示ししました。
  • (3)認定代理店への新たな取組み:「認定代理店チャンネル」について
    資料3)(別紙2
    • 9月4日から9月6日に「認定代理店チャンネル(ニンダイチャンネル)」を開催しました。開催結果等については認定代理店向け情報提供ツール「保っとな話」にて発信いたします。
  • 全体の議事内容については、議事概要をご参照ください。

第13回(2024年7月24日)

  • 以下について議論しました。
  • (1)認定代理店における認知向上への取組みについて (資料1
    • 認定代理店向けアンケートの結果について、主に以下を共有しました。
      • 認定取得によって、従業員のコンプライアンス意識が高まっている。
      • 一方、お客さまに認定代理店の価値をお伝えする方法に改善の余地がある。
  • (2)認定代理店向けサポート等について (資料2
    • 上記アンケート結果も踏まえ、認定代理店としての更なる価値向上に向け、認定代理店同士の情報交換会が発案されました。今後、9月上旬での開催に向け検討を行ってまいります。
  • (3)今後の検討WG運営 (資料3
    • 9月18日開催の検討WGにおいて、2025年度から開始する「定期調査」の運営方針案等をお示しさせていただく予定です。
  • (4)情報共有:保険業界の直近の動き
    • 比較推奨販売を歪めている懸念がある事例について、情報共有を行うとともに、金融庁からコメントがありました。
  • 全体の議事内容については、議事概要をご参照ください。

第12回(2024年5月15日)

  • 以下について議論しました。
  • (1)2024年度業務品質調査への申込状況および追加募集の実施 (資料1
    • 66社から業務品質調査(初回調査)の申込がありました。
      さらに多くの代理店に調査を受審いただけるよう、追加募集を実施いたします。
      <追加募集に関するスケジュール>
      追加募集
      受付締切
      7月31日(水)17時
      調査開始日 9月中旬より順次実施
      • 代理店向け事前説明会(web開催)は7月2日、10日に実施いたします。
  • (2)2024年度の検討課題 (資料2
    • 2025年度から開始する「定期調査」のあるべき姿、業務品質評価運営の高度化、認定未取得代理店向けのツール作成について、意見交換を実施しました。
      <認定未取得代理店向けのツール>
      (別紙1)業務品質評価運営リーフレット
      (別紙2)保News
  • (3)情報共有:保険業界の直近の動き (資料3
    • 法人定期保険における「保険本来の趣旨を逸脱するような募集活動」について、
      生命保険会社の取り組みを共有・紹介し、金融庁からコメントがありました。
  • (4)2024年度検討WG運営 (資料4
    • 7月24日(水)に臨時検討WGを開催いたします。
      主なテーマは「認定代理店向けサポート等」です。
  • 全体の議事内容については、議事概要(pdf)をご参照ください。

第11回(2024年3月13日)

  • 以下の2点について、書面にてWG委員にご報告しました。
  • (1)2023年度業務品質調査の結果および2024年度運営について (資料1(pdf)
    別紙1(pdf)別紙2(pdf)
    • 代理店業務品質審査会で確定した内容(2023年度業務品質調査の評価・公表内容、2024年度運営)および2024年度検討WG委員についてお示ししました。
  • (2)認定代理店への各種ツールの提供について (資料2(pdf)別紙3(pdf)
    別紙4(pdf)別紙5(pdf)別紙6(pdf)
    • 2023年度認定代理店に提供した各種ツールについて、検討WG委員のご意見を踏まえて修正した確定版をお示ししました。

第10回(2024年1月17日)

  • 以下3点について議論しました。
  • 業務品質評価基準、各種規程等の見直しを踏まえた2024年度業務品質評価運営の変更点についてお示ししました。
    また、消費者向けに実施したインターネットアンケート調査の結果、認定代理店が使用することができる各種ツール案(動画、チラシ、素材データ等)についてお示ししました。
  • 今回のWGにてお示ししたとおり、2024年度の業務品質調査の申込は2024年3月1日(金)、業務品質調査は5月頃から開始します。また、業務品質調査の事前説明会を2月1日(木)から開始します。
    詳細はこちらをご確認ください。
  • 全体の議事内容については、議事概要(pdf)をご参照ください。

第9回(2023年11月15日)

  • 以下3点について議論しました。
  • (1)2024年度評価基準見直し 追加変更案について(資料1(pdf)別紙1(pdf)
    別紙2(pdf)
  • (2)業務品質評価基準ガイドラインの見直しについて(資料2(pdf)別紙3(pdf)
  • (3)諸施策について(資料3(pdf)別紙4(pdf)
  • 諸施策については、検討WGで代理店委員から頂いたご意見などを踏まえたお客様向けチラシ等のツールの提供、認定マーク付記文言、2023年度調査結果の公表等についてお示ししました。
  • また、2024年度の業務品質調査(初回調査)の申込期間は、2024年3月1日(金)~22(金)です。
    詳細はこちらをご確認ください。
  • 全体の議事内容については、議事概要(pdf)をご参照ください。

第8回(2023年10月16日)

  • 以下3点について、付議(書面開催)いたしました。
  • (1)業務品質調査運営全体の見直し案(資料1(pdf)
  • (2)業務品質評価基準の見直し案(資料2(pdf)別紙1(pdf)別紙2(pdf)
  • (3)2023年度に実施した更新調査について(資料3(pdf)

第7回(2023年9月20日)

  • 以下3点について議論しました。
  • (1)業務品質評価基準・調査運営の見直しについて(資料1(pdf)
  • (2)認定取得後のPR等について(資料2(pdf)別紙1(pdf)
  • (3)生命保険会社による業務品質評価の活用について(資料3(pdf)別紙2(pdf)
  • 2024年度運営に向けた業務品質評価基準、業務品質調査運営の見直しの方向性についてお示ししました。
    今後、ワーキング・グループ委員や調査受審代理店のご意見を踏まえて検討を行い、10月の検討ワーキング・グループにおいて業務品質評価基準の見直し案・業務品質調査運営の変更について付議する予定です。
    その他、認定取得後のPR等に関して認定代理店が消費者および社内向けに行っている取組みや工夫についての意見交換や、生命保険会社による業務品質評価の活用に係るご意見についての検討状況の共有等がされました。
  • 全体の議事内容については、議事概要(pdf) をご参照ください。

第6回(2023年5月17日)

  • 以下3点について議論しました。
  • (1)2023年度業務品質調査の申込状況と追加募集(資料1(pdf)資料2(pdf)
  • (2)シンボルマークの名称(資料3(pdf)
  • (3)現状を踏まえた意見交換(資料4(pdf)
  • 2023年度の業務品質調査の申込状況については、昨年度以上の70代理店から申込みをいただいた一方で、申込期間終了後も複数の代理店から次回調査の申込みについてご照会をいただいたことから10月以降に業務品質調査の追加募集を実施することについて付議しております。また、シンボルマークの名称を「生命保険乗合代理店業務品質認定マーク」とすることについても付議しております。
  • 最後に、日常業務における諸課題について、代理店、代理店団体、消費者団体の各委員、生命保険会社の代表と意見交換を実施しました。
  • 全体の議事内容については、議事概要(pdf) をご参照ください。

第5回(2023年3月15日)

  • 代理店業務品質審査会で確定した内容および2023年度検討WGについて書面にてWG委員にご報告しました。
  • 2022年度業務品質調査の結果および2023年度運営について(資料1(pdf)

第4回(2023年1月18日)

  • 2023年度の業務品質調査に向けて、以下2点について議論しました。
  1. (1)2023年度に向けた業務品質評価運営の変更点について(資料1(pdf)・(別紙1(pdf)・(別紙2(pdf)・(別紙3(pdf)・(別紙4(pdf)・(別紙5(pdf)
  2. (2)今後の検討WG運営について(資料2(pdf)
  • 今回は、今年度業務品質調査に申込みいただいた54代理店へのアンケート結果(別紙1(pdf)を踏まえ、2023年度の業務品質評価運営の変更点について付議しております。
    その中で、2023年度の業務品質評価基準の見直し案(別紙2(pdf)および具体的な評価運営を記載した生命保険乗合代理店業務品質評価運営要領の改正案(別紙5(pdf)についても付議しており、代理店委員よりご意見を頂戴しております。なお、業務品質評価基準および生命保険乗合代理店業務品質評価運営要領は2023年2月22日に開催予定の代理店業務品質審査会にて決定します。
    また、2023年2月24日に、2022年度業務品質調査にて評価付けを獲得した代理店を公表する認定証の授与式を開催します。
  • 全体の議事内容については、議事概要(pdf) をご参照ください。

第3回(2022年11月16日)

  • 2023年度の業務品質調査に向けて、以下3点について議論しました。
  1. (1)2023年度に向けた業務品質評価運営の変更点について(資料1(pdf)・(別紙1(pdf)
  2. (2)業務品質評価基準の見直しについて(資料2(pdf)・(別紙2(pdf)・(別紙3(pdf)・(別紙4(pdf)・(別紙5(pdf)
  3. (3)更新調査の運営について(資料3(pdf)・(別紙6(pdf)
  • 今回は、業務品質評価基準の具体的な見直し内容に加えて、2023年度の業務品質調査への申込みは3月中を受付期間とすること等について付議しております。
    また、2022年12月に2023年度の申込みに関して代理店向けにWEB説明会を実施することも付議しております。
    加えて、業務品質評価運営の認知向上に向けた施策について、委員より様々なご意見を頂戴しました。
  • 全体の議事内容については、議事概要(pdf) をご参照ください。

第2回(2022年9月14日)

  • 冒頭、オブザーバーの金融庁から、「業務品質評価基準および評価運営について、各生命保険会社が参考として活用していただく等、業務品質評価に係る取組みがさらに広がっていくよう促していきたい。また、代理店が本評価基準を積極的に活用していただくことを期待する。」といった趣旨のコメントがありました。
  • その後、以下3点について議論しました。
  1. (1)業務品質評価基準の見直しの方向性(案)について(資料1(pdf)
  2. (2)更新調査のコンセプト(案)について(資料2(pdf)
  3. (3)業務品質評価運営の認知向上にむけた諸施策について(資料3(pdf)・(別紙1(pdf)
  • (3)では、生命保険会社側代表の業務企画部会長(※1)から、「業務品質評価基準の考え方を募集代理店共通自己点検表(※2)に活かすことや、調査結果を代理店管理・指導に活用すること等、各生命保険会社にて幅広く検討が進められている。また、受審している代理店の調査結果、今年度から募集代理店共通自己点検表の提出の代替とする生命保険会社も複数あると伺っている。」といった趣旨のご説明がありました。
  • 全体の議事内容については、議事概要(pdf) をご参照ください。
  • ※1「営業部門の諸施策に関する事項」を所管する業務委員会傘下の業務企画部会の代表。
  • ※2代理店による自己点検を生命保険会社が円滑・適切に実施するために、参考として策定した共通の点検モデル。

第1回(2022年5月18日)

  • 議事の要旨
  • 以下、3点について議論しました。
  1. (1)申込状況を踏まえた運営サイクルについて(資料1(pdf)
  2. (2)シンボルマークについて(資料2(pdf)
  3. (3)今後のスケジュールについて(資料3(pdf)
  • 全体の議事内容は、議事概要(pdf) をご参照ください。