活動状況のご紹介
- 2025年4月25日表彰 4 月14 日「スペシャルオリンピックス日本・千葉」より感謝状を受領しました(千葉県協会)
- 2025年4月25日その他 令和6年度「愛のふれあい献血運動」を行いました(栃木県協会)
- 2025年4月18日その他 2024年度「収集ボランティア活動」 、使用済み切手等を寄贈しました(鳥取県協会)
- 2025年4月11日授与式・交流会 「介護福祉士奨学生・保育士奨学生」に卒業記念品の授与を行いました(滋賀県協会)
- 2025年4月4日その他 大阪・関西万博「万博の桜2025」プロジェクトの植樹が完了しました(大阪府協会)
- 2025年3月28日福祉巡回車寄贈 和束町社会福祉協議会に『福祉巡回用車両』を寄贈しました(京都府協会)
- 2025年3月28日福祉活動支援① 府内5つの福祉団体に『資金助成』しました(京都府協会)
- 2025年3月28日表彰 第32回献血キャンペーン表彰(石川県協会)
- 2025年3月28日その他 「 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ 」 へ参加しました(岡山県協会)
- 2025年3月28日福祉活動支援② 「第 48回愛の募金運動贈呈式」を開催しました (東京都協会)
- 2025年3月28日表彰 東京都社会福祉協議会、東京都赤十字血液センター 、東京都共同募金会から感謝状を授与されました(東京都協会)
- 2025年3月28日授与式・交流会 「 介護福祉士・保育士養成奨学生交流会」を実施しました(東京都協会)
- 2025年3月28日その他 『 第8回 献血活動』を実施しました (京都府協会)
- 2025年3月28日授与式・交流会 『 介護福祉士奨学生 ・保育士奨学生 』との卒業交流会を開催しました(京都府協会)
- 2025年3月21日その他 献血活動の実施について 〜2 月196 人・採血人数171 人(年間408 人・採血人数350 人)の 献血協力を行いました〜(香川県協会)
- 2025年3月21日その他 献血活動(冬季︓受付 99 名 採血者 90 名)を実施しました 〜 2024 年度(夏季・冬季)献血協力 (受付243 名・採血者 217 名) 〜
- 2025年3月21日授与式・交流会 介護福祉士・保育士養成奨学生との懇談会を開催しました(鹿児島県協会)
- 2025年3月21日授与式・交流会 介護福祉士・保育士養成給付型奨学生との交流会を開催しました(愛媛県協会)
- 2025年3月14日福祉活動支援① 障がい者支援助成金贈呈式を開催しました(福島県協会)
- 2025年3月14日福祉巡回車寄贈 福祉巡回車・高齢者支援助成金贈呈式を開催しました(福島県協会)
- 2025年3月14日授与式・交流会 令和6年度「介護福祉士・保育士養成奨学生卒業記念交流会」を開催しました(栃木県協会)
- 2025年3月14日その他 献血の大切さを広める取り組み 「つなぐ献血のキズナ」を応援しています(山梨県協会)
- 2025年3月14日授与式・交流会 「介護福祉士・保育士養成給付型奨学生」卒業記念品授与式を開催しました(福井県協会)
- 2025年3月14日授与式・交流会 「介護福祉士・保育士養成給付型奨学生」卒業記念品をお届けしました(兵庫県協会)
- 2025年3月14日授与式・交流会 「介護福祉士・保育士養成給付型奨学生」卒業記念品贈呈式・交流会を開催しました(奈良県協会)
- 2025年3月14日福祉活動支援② 神戸陽子線センターへ寄付金を贈呈しました(兵庫県協会)
- 2025年3月7日授与式・交流会 介護福祉士養成給付型奨学生2名が介護現場にデビューされます(山梨県協会)
- 2025年3月7日授与式・交流会 「 介護福祉士・保育士養成 給付 型奨学生 」 交流会(愛知県協会)
- 2025年3月7日授与式・交流会 奨学生との卒業記念交流会を開催しました(三重県協会)
- 2025年3月7日授与式・交流会 「介護福祉士・保育士養成給付型奨学生」交流会を実施しました(広島県協会)