九州・沖縄の活動状況のご紹介
2024年度
- 2025年1月10日 福祉巡回車寄贈式を行いました(福岡協会)
- 2025年1月10日 福岡地区の児童養護施設への物品寄贈および 、 こども食堂へ支援金を寄付しました(福岡協会)
- 2024年12月27日 「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」 助成決定通知書授与式を開催しました(福岡協会)
- 2024年12月20日 「福岡市手をつなぐ育成会」へ募金を寄付しました(福岡協会)
- 2024年12月20日 「福岡いのちの電話」へ募金を寄付しました(福岡協会)
- 2024年12月20日 宮崎県社会福祉協議会より感謝状をいただきました(宮崎県協会)
- 2024年12月20日 九州盲導犬協会へハーネスを寄贈しました(福岡協会)
- 2024年12月20日 宮崎県社会福祉協議会「ふるさと愛の基金」へ寄付しました(宮崎県協会)
- 2024年12月20日 こども食堂支援として「みやざき子ども未来ネットワーク」へ寄付しました(宮崎県協会)
- 2024年12月20日 「あゆみの会作業所」へ活動助成金を寄付しました(宮崎県協会)
- 2024年12月20日 沖縄県母子寡婦福祉連合会へ助成金を寄付しました(沖縄県協会)
- 2024年12月20日 「NPO 法人メッシュ・サポート」へ募金を寄付しました(沖縄県協会)
- 2024年12月20日 こども食堂支援金を寄付しました(沖縄県協会)
- 2024年12月20日 「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」決定通知書授与式を開催しました(宮崎県協会)
- 2024年12月20日 福祉巡回車を寄贈しました(宮崎県協会)
- 2024年12月20日 「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成決定通知書授与式を実施しました(長崎県協会)
- 2024年12月13日 「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」決定通知書授与式を開催しました(北九州協会)
- 2024年12月13日 大任町社会福祉協議会へ福祉巡回車を寄贈しました(北九州協会)
- 2024年12月13日 「NPO 法人北九州陸上クラブRiC」へ活動助成金を寄付しました(北九州協会)
- 2024年12月13日 「北九州市障害福祉ボランティア協会」へ活動助成金を寄付しました(北九州協会)
- 2024年12月13日 「子育てと仕事の両立支援助成活動」助成決定通知書授与式・交流会を開催しました(熊本県協会)
- 2024年12月13日 中学生作文コンクール都道府県別1 等賞賞状授与式を開催しました(熊本県協会)
- 2024年12月6日 「 防犯カメラ 」を寄贈しました(沖縄県協会)
- 2024年12月6日 子ども食堂運営団体へ助成金を贈呈しました(鹿児島県協会)
- 2024年12月6日 障がい者支援団体へ助成金を贈呈しました(鹿児島県協会)
- 2024年12月6日 健康関連の取組み団体へ助成金を贈呈しました(鹿児島県協会)
- 2024年12月6日 「福祉巡回車」を寄贈しました(沖縄県協会)
- 2024年12月6日 「子ども食堂ネットワーク北九州」へ活動助成金を寄付しました(北九州協会)
- 2024年12月6日 「障がい者支援団体」へ物品を 寄贈しました(沖縄県協会)
- 2024年12月6日 「日本ふうせんバレーボール協会」へ活動助成金を寄付しました(北九州協会)
- 2024年12月6日 「北九州いのちの電話」へ活動助成金を寄付しました(北九州協会)
- 2024年11月22日 児童養護施設への物品(寝具)寄贈活動に対し「感謝状」をいただきました(北九州協会)
- 2024年11月1日 特殊詐欺被害防止街頭PR活動を実施しました(宮崎県協会)
- 2024年10月18日 「 リレー・フォー・ライフ・ジャパン 2024佐世保 」 に参加しました(長崎県協会)
- 2024年9月20日 「 介護福祉士・保育士養成奨学生 」 決定通知書授与式を開催しました(長崎県協会)
- 2024年9月6日 「介護福祉士養成奨学生」決定通知書授与式を開催しました(長崎県協会)
- 2024年8月30日 児童養護施設への「絵本寄贈式」を行いました(熊本県協会)
- 2024年8月16日 介護福祉士・保育士養成給付型奨学生決定通知書を授与いたしました(佐賀県協会)
- 2024年8月16日 「介護福祉士・保育士養成給付型奨学生」決定通知書授与式を開催しました(鹿児島県協会)
- 2024年8月9日 介護福祉士・保育士養成給付型奨学生決定通知書授与式を実施しました(熊本県協会)
- 2024年8月9日 こども食堂ネットワーク・日本赤十字社に助成金を贈呈しました(熊本県協会)
- 2024年8月9日 「介護福祉士・保育士養成給付型奨学生」決定通知書授与式を開催しまし た (福岡協会)
- 2024年8月2日 「介護福祉士・保育士養成給付型奨学生」に採用決定通知書を授与しました(北九州協会)
- 2024年7月19日 障がい者支援施設に物品の寄贈をしました(熊本県協会)
2023年度
- 2024年3月22日 日本赤十字社の令和5年度九州八県赤十字大会にて金色有功賞を頂きました(大分県協会)
- 2024年3月22日 大分県地域福祉推進大会にて感謝状を頂きました(大分県協会)
- 2024年3月15日 介護福祉士・保育士養成給付型奨学生との懇談会を開催しました(鹿児島県協会)
- 2024年3月8日 「介護福祉士・保育士養成給付型奨学生」交流会を開催しました(佐賀県協会)
- 2024年3月8日 「介護福祉士・保育士養成給付型奨学生」交流会を開催しました(長崎県協会)
- 2024年3月8日 「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」日田市の助成施設に決定通知を手交しました(大分県協会)
- 2024年3月8日 「介護福祉士養成給付型奨学生」卒業を祝う会を開催しました(宮崎県協会)
- 2024年3月8日 児童養護施設への寄付を行いました(長崎県協会)
- 2024年3月8日 高齢者支援団体に対して助成決定しました(大分県協会)
- 2024年3月8日 おおいた子ども食堂ネットワークへ資金助成を決定しました(大分県協会)
- 2024年3月8日 大分県児童養護施設協議会に資金助成を決定しました(大分県協会)
- 2024年3月8日 障がい者支援団体に対する助成金を贈呈しました(大分県協会)
- 2024年3月1日 介護福祉士・保育士養成給付型奨学生に卒業記念品を贈呈しました(北九州協会)
- 2024年3月1日 「NPO法人メッシュ・サポート」へ募金を寄付しました (沖縄県協会)
- 2024年2月16日 ながさき子ども食堂ネットワークへ寄付しました(長崎県協会)
- 2024年2月16日 いのちの電話へ寄付しました(長崎県協会)
- 2024年2月2日 久留米地区の乳児院、児童養護施設へ物品を寄贈しました(福岡協会)
- 2024年2月2日 高齢者支援団体へ寄付しました(長崎県協会)
- 2024年2月2日 「障がい者支援団体に対する寄付金贈呈式」を開催しました(鹿児島協会)
- 2024年1月26日 「第16回キッズ元気っ子!マラソン2024」へ運営資金を寄付しました(北九州協会)
- 2024年1月26日 「元気シニア応援団体に対する助成活動」助成決定通知書式を開催しました(佐賀県協会)
- 2024年1月26日 「健康関連支援団体に対する寄付金贈呈式」を開催しました(鹿児島県協会)
- 2024年1月26日 「福祉巡回車寄贈式」を開催しました(鹿児島県協会)
- 2024年1月12日 福祉巡回車の寄贈式を実施しました(福岡協会)
- 2024年1月12日 福祉巡回車の寄贈式を実施しました(熊本県協会)
- 2024年1月5日 「福岡いのちの電話」へ募金を寄付しました(福岡協会)
- 2024年1月5日 「北九州いのちの電話」へ活動助成金を寄付しました(北九州協会)
- 2024年1月5日 「子ども食堂ネットワーク北九州」へ寄付しました(北九州協会)
- 2024年1月5日 「こども食堂運営団体への助成活動」寄付金の寄贈式を開催しました(鹿児島県協会)
- 2024年1月5日 「福岡市手をつなぐ育成会」「久留米市手をつなぐ育成会」へ募金を寄付しました(福岡協会)
- 2024年1月5日 「北九州市障害福祉ボランティア協会」へ活動助成金を寄付しました(北九州協会)
- 2024年1月5日 「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」決定通知書授与式を開催しました(鹿児島県協会)
- 2023年12月22日 「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成決定通知書授与式を開催しました(福岡協会)
- 2023年12月22日 「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成決定通知書授与式を開催しました(北九州協会)
- 2023年12月22日 「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」の決定通知書授与式を開催しました(宮崎県協会)
- 2023年12月22日 福祉巡回車を寄贈しました(北九州協会)
- 2023年12月22日 「ふるさと愛の基金」へ寄付しました(宮崎県協会)
- 2023年12月22日 福祉巡回車を寄贈しました(宮崎県協会)
- 2023年12月22日 「日本ふうせんバレーボール協会」へ活動助成金を寄付しました(北九州協会)
- 2023年12月15日 久留米地区のこども食堂へ活動資金を寄贈しました(福岡協会)
- 2023年12月15日 九州盲導犬協会へハーネスを寄贈しました(福岡協会)
- 2023年12月15日 福岡地区の児童養護施設へ物品寄贈およびこども食堂支援の資金助成をしました(福岡協会)
- 2023年12月15日 児童養護施設に寝具セットを寄贈しました(北九州協会)
- 2023年12月8日 福祉巡回車両・活動促進機材・助成金を贈呈しました(佐賀県協会)
- 2023年12月8日 「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成決定通知書授与式・交流会を開催しました(熊本県協会)
- 2023年12月1日 中学生作文コンクール(生命保険文化センター主催) 都道府県別1等賞を表彰しました(熊本県協会)
- 2023年11月24日 献血功労者表彰式にて感謝状を贈呈されました(北九州協会)
- 2023年11月17日 こども食堂へ活動資金を寄贈しました(宮崎県協会)
- 2023年11月17日 障がい者を支援する団体に療育用具の購入資金を寄贈しました(宮崎県協会)
- 2023年11月17日 特殊詐欺被害防止街頭PR活動を実施しました(宮崎県協会)
- 2023年10月20日 「介護福祉士・保育士養成給付型奨学生」決定通知書授与式を開催しました(長崎県協会)
- 2023年10月20日 長崎県内の高校に協会会員会社20社で50名の金融講師陣を派遣することとしました(長崎県協会)
- 2023年9月8日 「介護福祉士・保育士養成給付型奨学生」に決定通知書を授与しました(佐賀県協会)
- 2023年8月18日 児童養護施設にて絵本の寄贈式を行いました(熊本県協会)
- 2023年8月10日 介護福祉士・保育士養成給付型奨学生に決定通知書を授与しました(北九州協会)
- 2023年8月4日 「介護福祉士・保育士養成給付型奨学生」決定通知書授与式を開催しました(熊本県協会)
- 2023年8月4日 「介護福祉士・保育士養成給付型奨学生」決定通知書授与式を開催しました(福岡協会)
- 2023年7月28日 こども食堂ネットワーク・日本赤十字社に助成金を贈呈しました(熊本県協会)
- 2023年7月21日 障がい者支援施設に物品の寄贈をしました(熊本県協会)